クチコミ評価 | 3.8pt |
---|---|
ランキング | ランク外 |
クチコミ件数 | 19件 |
口コミ評価 |
![]() |
---|---|
脱毛可能部位 |
顔とVIO含む・全身56ヵ所 |
全身脱毛料金 |
2,189円 / 月 パックプラン6回:175,980円(税抜・鼻毛脱毛を除く54カ所) |
来店ペース |
月額プラン:月に1度(14ヵ月で全身脱毛1周) パックプラン:2週に1度 |
回数 | 3回・6回・12回・18回 |
サービス |
・友達紹介や乗り換え割など、値引きが充実 ・学割や15歳以下キッズ脱毛も割引に ・オプションで美肌ケアが充実 |
脱毛ラボはとにかく脱毛料金が安く、割引プランが豊富な脱毛サロンです。
具体的な料金や割引プランはこの後にまとめて紹介しますね。
まず、脱毛ラボで最も注意したい点が、プランによる脱毛スピードの違いです。
月額プランだと、なんと全身すべてを1回脱毛するのに14ヵ月もかかるんです。
全身を14部位に分けてちょっとずつ脱毛するので、毎月通ってもなかなか脱毛が終わりません。
一方で、回数を決めて通うパックプランなら2週間に1回全身をまるごと脱毛する事ができます。
プラン選を間違えなければ、全身脱毛を6回やっても最短3ヵ月で脱毛が完了しますよ。
脱毛プランにちょっとクセがあるのが脱毛ラボの特徴なんですね。
脱毛ラボの脱毛機は、近年大人気のSHR式脱毛機を使っています。
光を出すマシンを肌の上に滑らせるだけで、ムダ毛がどんどん減っていくんですね。
肌にじわっと熱を溜める事でムダ毛の成長を抑えるので、痛みが少ないのも特徴です。
ただ、痛みが少なくマイルドな脱毛方法なので、少し脱毛効果は控えめです。
その分肌への影響は少ないですが、毛深い人だと効果の実感に時間がかかるかも知れません。
脱毛ラボは家庭用脱毛機もリリースしていて、こちらも人気のアイテムです。
脱毛ラボホームエディションという脱毛機で、業務用に近い12J(ジュール)の出力があります。
家で脱毛サロンに近いムダ毛ケアができるので、早くムダ毛が減るんですね。
パワーを出すためにコンセント式で少し大きめですが、痛みを抑える冷却装置付きです。
カートリッジなど不足品の買い足しが要りませんし、顔も脱毛できる優れものですよ。
今なら全身脱毛18回コースを契約すれば無料で脱毛ラボホームエディションが貰えます。
脱毛ラボホームエディションの単品購入だと総額71,478円もするので、かなりお得ですね。
ツルツルを目指すなら、ホームケアと脱毛サロンの二刀流も良いですね。
脱毛ラボには、無料とオプションと両方のスキンケアサービスがあります。
脱毛のアフターケアで潤いケアやピーリングが出来るのが嬉しいですね。
毎回でなくても、肌を出す季節だけでも美肌オプションを追加しても良いでしょう。
脱毛ラボの料金プランは大きく分けて、月額プランとパックプランに分けられます。
プラン名 | 料金 | 脱毛範囲 | 脱毛のペース |
---|---|---|---|
全身脱毛56ヶ所月額プラン | 月々2,189円 | 56ヶ所全身脱毛 | 毎月1回 |
全身脱毛54ヶ所回数パックプラン | 3回:71,520円 6回:175,980円 12回:269,980円 18回:406,980円 | 56ヶ所全身脱毛 | 最短で2週に1度 |
未成年限定都度払いプラン | 1回6,980円 | Aプラン:ひじひざ上とワキ Bプラン:VIOとV上とワキ Cプラン:背中上下とうなじとワキ | いつでもOK |
脱毛ラボでは月額プランとパックプランがあります。
月額プランは一見料金が安く見えますが、最初で説明したとおり脱毛完了までに時間がかかるんですね。
パックプラン 54部位・6回コース | 月額プラン 56部位・全身脱毛6回 | |
---|---|---|
料金(税抜) | 175,980円 | 月額:2,189円 総額:183,876円 |
完了までの期間(脱毛6回) | 最短3ヶ月 | 7年以上 |
来店頻度 | 2週に1度 | 毎月 |
割引など | のりかえ割や脱毛シェアなど各種割引 | 16ヶ月分無料のみ |
おすすめ度 | ◎ | △ |
なんと、月額プランだと全身脱毛を一周するのに14ヵ月もかかります。
6回全身脱毛するだけでも84ヵ月、なんと7年もかかる計算です。
しかし、回数を決めて契約するパックプランだと最短で2週間に1度脱毛ができます。
最初で説明したとおり、パックプランなら6回脱毛しても3ヵ月で脱毛が終わるんですね。
1回分の脱毛料金もパックプランのほうが安くなります。
脱毛ラボで選ぶなら、回数を決めて契約するパックプランですね。
他にも未成年限定都度払いプランがあるので、お小遣いが少ない学生さんにはこちらも良いですね。
手足やVIOなど、部位を絞ってピンポイントで脱毛ができます。
脱毛する時に毎回お金を払う都度払い方式なので、お金がある時に脱毛ラボに通うスタイルです。
脱毛ラボは料金が安い脱毛サロンですが、さらに割引も豊富なんですよ。
自分が使えそうな割引があればラッキーですね。
ただし、月額プランだと16ヵ月無料しか割引は使えません。
パックプランなら学割、女子会割など選べる割引が増えますよ。
しかし、パックプランでも併用できない割引があるので要注意です。
割引 | 併用 |
---|---|
当日契約割 | どの割引とも併用OK |
友達紹介割 | どの割引とも併用OK |
学割 | 当日契約割と友達紹介割とだけ併用OK |
女子会割 | 当日契約割と友達紹介割とだけ併用OK |
のりかえ割 | 当日契約割と友達紹介割とだけ併用OK |
キッズ割 | 当日契約割と友達紹介割とだけ併用OK |
女子会割 | 当日契約割と友達紹介割とだけ併用OK |
つまり、当日契約割と友達紹介割以外の割引同士は併用ができないんですね。
ちょっと残念ですが、当日契約割とほかの割引ひとつでもかなり安くなります。
例えば、当日契約割の5万円と女子会割の2万円の割引を併用すると、7万円の割引ですね。
脱毛ラボを利用するなら、割引は絶対使いましょう。
脱毛サロンで施術を受ける時、下準備としてムダ毛を剃って行く必要があります。
でも、上手に全部の毛を剃る事ができない場合だったありますよね。
そんな剃り残し部分をお店の人に剃ってもらうサービスが、シェービングサービスです。
脱毛ラボのシェービングサービスは顔とVIO含む場合は1,500円必要になるんですね。
ちなみに、顔やVIOを含まない範囲のシェービングだと1,000円かかります。
脱毛初心者のうちは毛を剃り残してしまう事も多いので、必要経費として考えておきたいですね。
また、脱毛ラボはボディコスメも作っています。
ボディスクラブで磨いて、ジュレウォーターやミルクで保湿すれば肌のくすみや乾燥対策はバッチリです。
今なら初回550円で脱毛ラボのボディ用コスメが試せるので、気になる人は要チェックですね。
料金が手頃な脱毛ラボですが、予約方法や込み具合はどうなのでしょうか。
また、予約の方法は便利なほうが良いですよね。
予約が取れても、もしキャンセルした時に違約金があったらどうしよう?という心配もあります。
そこで、脱毛ラボの予約のしやすさについてまとめますね。
脱毛ラボは店舗数が多く、比較的予約の取りやすい脱毛サロンです。
しかも、使い慣れたLINEで予約ができるので便利なんですね。
LINEの返信は手動なので、予約がリアルタイムでない点だけは注意しましょう。
24時間予約LINEはできるので、夜中にLINEしておいて返信を待っても良いですね。
脱毛ラボは予約が気軽に取れる脱毛サロンですが、キャンセルする時の事も気になりますよね。
前日や当日のドタキャンになると、脱毛ラボはペナルティがあるので要注意なんです。
トラブルの種類 | 対応やペナルティ |
---|---|
事前のキャンセル | 前々日19時までならキャンセル料なし |
ギリギリのキャンセル | 前日19日までキャンセル料1,000円(税込) |
当日無断のキャンセルや遅刻 | 脱毛の権利1回消化 |
生理が来てしまった | VIOとヒップ以外の脱毛ならOK |
脱毛ラボはドタキャンや遅刻でキャンセル料が発生するお店です。
しかも、無断キャンセルだと脱毛の権利1回分が消化されてしまうんですね。
とても勿体ないので、お店に行けなくなった事を必ず伝えましょう。
キャンセルする時は電話が間違いないので、通っているお店の番号は控えておきたいですね。
出費を抑えて学生さんが脱毛するなら脱毛ラボ
脱毛ラボは料金がリーズナブルで、割引も豊富な脱毛サロンです。
特に中学生ならキッズ割の対象ですし、高校生も学割が使えます。
お小遣いやバイト代が入った時だけ通う都度払いがあるのも嬉しいですね。
脱毛ラボは学生さんが通いやすい気配りが満載なんですよ。
ちょっとでも脱毛ラボの脱毛に興味があるなら、カウンセリングに行ってみましょう。
料金の支払いに不安があっても、ローンを組む方法などお金の事も相談に乗ってもらえますよ。
もちろん、話を聞いて「何か違うな」と思ったら契約せずに帰っても大丈夫です。
カウンセリングの予約はスマホから1分ちょっとで出来るので、予約してみて下さいね。
月額料金がとにかく安く、学生さんのお財布に嬉しいのが脱毛ラボです。
しかも友達と一緒に契約したり、他サロンから乗り換えちゃえば、もっと料金が下がるんです。
そんな脱毛ラボの割引、賢い通い方のコツ、全身脱毛の料金についてまとめました。
脱毛がなかなか完了しない、遅刻やキャンセルペナルティが厳しいなどの欠点がありますが、そのクリア法もバッチリ教えますよ。