ミュゼの脱毛効果をまとめるとこの3ポイントです。
肌はキレイになりますが、ちょっとネックもあるようですね。
手早い、痛くない、肌がキレイになる、この3つがミュゼの脱毛効果なんですね。
まずはミュゼの脱毛のメリットから、それぞれ紹介したいと思います。
まず、ミュゼの新機種を使った脱毛方法はスーパー時短なため、ミュゼエクスプレスと名付けられました。
このミュゼエクスプレスが手早さの秘密は、脱毛方式が独特だからなんです。
スムース・スキン・コントロールの略で、S.S.C方式と呼ばれる脱毛方法が使われているんですね。
S.S.C方式はイタリアの美容機器メーカー、DEKA社が独自開発したムダ毛の成長を抑える抑毛技術です。
マシンとジェルをセットで使い、抑毛成分を毛穴から浸透させる独自技術なんですね。。
先にムダ毛を抑える青のツブツブカプセル配合のジェルを塗り、そこに脱毛機から光を当てます。
そうすると、ジェルのカプセルがパーン!と弾け成分が浸透、ムダ毛が育ちにくくなるんですね。
脱毛を繰り返すうちに生えてくる毛が細く少なくなり、最後にはツルツルになれる仕組みです。
そして気になるのが、どのくらい毛が抜けるのかという事ですよね。
結論から言うと、数ある脱毛サロンの中でもミュゼの脱毛効果は控えめと言えます。
その理由は、ミュゼが導入しているのはS.S.C方式の脱毛機P.S.クリプトンにあります。
P.S.クリプトンは、マイルドなクリプトンライトの光を反射させつつ肌に当てて、ムダ毛の成長を抑えるマシンです。
一方で、今までのIPL脱毛機は高出力キセノンランプの光をドンと1回で肌にかけて脱毛していました。
IPL脱毛は毛の黒いメラニン色素を通じて毛根を焼く仕組みで、ダイレクトに毛根が処理できるので脱毛効果が高かったんです。
なんと新しいミュゼのP.S.クリプトンより、従来のIPL脱毛機のほうが脱毛効果では圧勝だったんですね。
まとめるとミュゼの脱毛機P.S.クリプトンは、メラニンに頼らない仕組みと出力の低さから、脱毛効果は控え目なんですね。
もともとムダ毛の成長を防ぐ抑毛効果を目指したマシンなので、ムダ毛の減りはちょっと遅いんです。
ただし後で説明しますが、ミュゼも他の脱毛サロンもツルツルになるまでの期間や回数は同じなので、ちょっとの差と考えましょう。
あと、ミュゼでは顔を脱毛できない欠点もあります。
他の脱毛サロンではだいたい顔脱毛のメニューがあるので、脱毛範囲の狭さもミュゼのネックと言えますね。
顔以外のボディはツルツルにできますが、鼻下やヒゲ脱毛までしたいなら銀座カラーのほうが良いでしょう。
ただ控え目な脱毛力と引き換えに、痛みはほぼ無いのがミュゼのメリットです。
従来のIPL脱毛は高出力な光を1度にかけますし、ダイレクトに毛根を処理するため痛いんですね。
特にVIOは毛が太く黒い上に皮膚も薄いので、従来の脱毛機を使うとかなり痛いんです。
しかしミュゼのS.S.C方式脱毛なら、そんなデリケートゾーンを脱毛しても痛くありませんよ。
ちなみにミュゼのVIO脱毛は紙パンツをズラして光をあてる、恥ずかしさ最小限の方法をとっています。
紙パンツを全部脱がしてしまうお店も多い中で、繊細な気配りがあるのもミュゼの良さですね。
恥ずかしくて痛いVIO脱毛はイヤ!という人には、ミュゼが救世主になるはずです。
しかし、口コミサイトをチェックすると「ミュゼは痛い」というコメントがあります。
これは今のマシンの話でなく、昔の機材で脱毛した人の口コミである可能性が高いんですね。
脱毛機を変えた事で、ミュゼの脱毛は格段に痛みが減りました。
口コミを読んで「痛いのかな」と怖くなった人も、今は大丈夫なので安心して下さいね。
ミュゼは脱毛力がちょっと控え目・・・と聞いたら心配になってきますよね。
そこで、何回目でどのくらいムダ毛が減るのか、その期間の長さや経過も紹介したいと思います。
回数 期間 | 脱毛の進行度 |
---|---|
1〜3回 1〜6ヶ月 | 効果がまだ実感できない時期 |
4回 4〜8ヶ月 | ムダ毛の細りや減りを実感 |
6回 6〜12ヶ月 | はっきりムダ毛の減りを実感 |
12回 12〜24ヶ月 | 毛の薄い人なら脱毛完了の場合も |
18回 18〜36ヶ月 | 多くの人が脱毛完了ツルツルに! |
結論を先に言えば、ミュゼの脱毛が完了するのは18回くらい通った頃です。
このゴールは銀座カラーなど従来型のサロンと同じ、ミュゼだけが遅いわけではありません。
1〜3ヶ月に1度脱毛に通う仕組みなので、おおよそ1年半〜3年程度かかると考えましょう。
ミュゼは脱毛効果こそ控え目ですが、脱毛完了するタイミングは他の脱毛サロンと実は同じなんですね。
そして、ミュゼの脱毛効果が実感できるのは4回めくらいからです。
従来型のちょっと痛い脱毛サロンの場合、最初の1回からガバッと毛が抜けるのに対して遅めですね。
1〜3回めはあまり変化が無くても気にせず通い続けましょう。
4回めには毛が細くなり、人によっては数日後にぽろっと毛が抜ける場合もあるようです。
我慢を重ねて6回目になると、生えてくる毛がいよいよ減り始めます。
ここになってムダ毛を剃る回数がグンと減り、ワキやVIOの毛穴も目立たなくなるんですね。
次の目標は12回目、毛が薄い人ならここで脱毛完了の場合も珍しくありません。
普通の毛量の人でも18回通えばツルツルに、ここで脱毛はゴールになります。
ミュゼは我慢して通えば結果がちゃんと出るので、最初の4回を我慢するのがコツなんですね。
期間にして半年くらい、ムダ毛があまり減らなくても「やめてやる!」と怒らないのが大事です。
まずは4回を目標に、6回で効果を確信、12回でゴールが見えて18回で終了まで頑張りましょう。
こうして見ると、ミュゼは脱毛効果の実感が遅いだけなんですね。
おおよそ18回でツルツルになるので、他の脱毛サロンと脱毛完了の時期は同じなんです。
結果が遅いので「ミュゼは前のマシンのほうが効果があった」という口コミが相次いでしまったんですね。
そして、ミュゼの脱毛効果は毛が減る、抜けるだけではありません。
保湿や毛穴ケアなど、スキンケアも含めたツルツル効果が特に優秀なサロンなんです。
ミュゼは美肌サロンという看板も出していましたが、まさにその通りなんですよ。
その美肌ケアについても詳しく紹介したいと思います。
まず、S.S.C方式で使われるジェルには大豆やハーブなど天然美肌成分がたっぷりです。
ヒリヒリ炎症を鎮めたり、カサカサ乾燥の保湿にも良いので、脱毛後の肌はパッと明るく潤うんですね。
そして、脱毛後のスキンケアもミュゼは力を入れています。
ミュゼで脱毛が終わると、パーツごとに違うコスメでお手入れしてくれます。
ワキとデリケートゾーンは黒ずみや毛穴対策、乾燥しやすい場所は念入りな保湿を使うんですね。
保湿成分たっぷりミルクローションでのケアはまさにエステ、通うのも楽しくなりますよ。
ムダ毛がなく毛穴も目立たない、つるつるぷるぷるボディが欲しいならミュゼですね。
ちょっとワンポイントですが、ミュゼは全身脱毛よりも部分脱毛がおすすめの脱毛サロンと言えます。
効果がゆっくりな事もありますし、全身脱毛の料金が他のサロンよりも割高なんですね。
それならワキやVIO、つまりハイジニーナなど部分脱毛のほうが向いているんです。
しかも、毛が多く太い部位のほうが脱毛効果は出やすく、ワキやVIOなら脱毛効果が弱いミュゼでも十分と言えます。
アフタースキンケアで、ワキやVIOの黒ずみ対策してもらえるのも嬉しいポイントですね。
効果面でも料金面でも、ミュゼはVIOとワキ脱毛が大得意と言えるんです。
ミュゼは痛みが少なく手早い代わりに、ちょっと脱毛効果が控え目です。
多少痛くてもバリバリ脱毛したい人には向かないサロンなんですね。
逆に、痛みが怖い人、毛深くない人にミュゼはピッタリと言えます。
また、脱毛後のアフターケアの充実ぶりなら他の脱毛サロンよりもミュゼが優秀ですよ。
アイテムを使い分けて毛穴や黒ずみ対策してくれるお店はなかなかありません。
ミュゼの脱毛効果は一長一短、まずは他と比べてから決めたほうが良いと言えます。
ミュゼの口コミで「痛い、効果出にくい」って見たけど・・・そんな情報を見ると不安ですよね。
実は、ミュゼの脱毛マシンは全て2015年に最新機種に入れ替え完了、今は痛みが少なく施術時間も半分になりました。
その名もミュゼエクスプレス方式、ムダ毛の成長を抑えるジェルとの併用でツルツルになれるんですよ。
痛いという口コミはもう過去のもの、今は最新機種で痛くない脱毛が受けられるんですね。
しかし「効果が出にくい」という口コミがとても気になるのではないでしょうか。
ミュゼの脱毛で本当にツルツルになれるのか、その脱毛効果の真相を大公開です。