ミュゼの予約方法は3つ、店舗か電話、スマホアプリです。色々あって便利ですね。
先の予定まで決まっているなら、脱毛後に店舗で予約するのが間違いありませんね。
しかし、シフト制のお仕事だったりすると次の予定がわからない場合も多いはずです。
コールセンターへの予約も営業時間内にかけなくてはいけないので、これもちょっと不便ですね。
そこでおすすめなのがミュゼ独自の予約アプリ、ミュゼパスポートなんです。
後で説明しますが、スマホから24時間予約とキャンセルが可能で便利なんですよ。
しかし、ミュゼはなぜ混み合うのか、その理由も説明したいと思います。
なぜ混み合うかわかれば、上手く予約を取る方法も見えてくるのでチェックしましょう。
ミュゼの店舗は全国で170以上、利用している人は300万人を超えています。
店舗もお客さんも増え続けており、新店舗も続々OPEN中ですが追いついてはいません。
そして、利用している人の半数は社会人なので、夕方や土日はどうしても混み合います。
他にも、大きな駅の近くなど立地が良いお店は人が殺到し、予約が取りにくいお店もあるんですね。
こんなに人気なら、予約が取りにくくなるのも納得ですよね。
ただ逆を言えば、平日の日中に予約したり混んでいないお店に通うなど、予約ゲットの工夫もできるんです。
まず、ミュゼを予約するゴールデンタイムは平日の日中、それも12〜18時です。
なぜこの時間かというと、予約が取りやすい時間帯ですし、割引プランの対象時間だからなんです。
実はミュゼを契約する時に「デイプランで」と言えば、値引きが適用されます。
デイプランだと平日日中にしか予約が入れられませんが、大幅値引きになるのでおすすめなんですね。
予約をスムーズにとりたい人も、安く脱毛したい人も、ミュゼに行くなら平日日中がベストですよ。
しかし、仕事で平日日中に通えない人も多いですよね。そんな時は店舗移動です。
方法は簡単、別の店舗に脱毛の2日前までに予約を入れれば良いんですね。
その間にカルテが移動になり、今までの記録や脱毛スタイルの希望もそのまま伝わりますよ。
「うーん、このお店予約がとりにくいかも?」と思ったら、他の店舗の空きをアプリでチェックです。
そして運が良ければ予約できるのが、ミュゼ独自アプリのキャンセル待ち機能です。
「何月何日、このお店に予約を入れたかったんだけど・・・」と入力してけば、空いた時教えてくれるんですね。
そして、ミュゼには予約面で優遇してもらえる有料特別会員制度があったりもします。
アプリと特別会員制度はとても耳寄り情報なので、それぞれ説明していきますね。
ミュゼ独自の予約アプリ、ミュゼパスポートの利用者はなんと130万人超え、超人気のアプリなんです。
予約やキャンセルができるだけでなく、かなりトクする、楽しく遊べる機能も満載なんですよ。
予約とキャンセル機能の使い方のほか、その他の機能も紹介しますね。
まず最初に、ミュゼパスポートをスマホに入れましょう。
ちょっと手間ですが、最初にユーザー登録が必要なんですね。
アプリの入手方法はほかのアプリと同じ、AppStoreやGoogleplayからゲットできますよ。
あとは手順通りメールアドレスなどを登録して準備OKです。
よくアプリを使うスマホユーザーなら難しい事はひとつも無いので、安心して下さいね。
ミュゼパスポートは予約アプリではありますが、他にもいろんな機能が満載です。
まず、お財布でかさばる会員カードは不要、スマホとミュゼパスポートがあればOKですよ。
そしてミュゼ独自のショッピング機能、コスメやファッションのお得なクーポンや情報が配信されます。
ちょこっと楽しめる機能として占いが出来たりもするので、ついアプリを開きたくなりますね。
そして、予約の方法もラクラクです。操作もLINEやSNOWを使いこなせるなら楽勝ですよ。
店舗は第三希望まで入れられるので、近場のお店でどこが空いてるのか一度にチェックできますよ。
予約するとアプリのホーム画面に予約内容が表示されるようになるので、予約できたかの確認も簡単です。
表示の下に表示されているキャンセル、変更ボタンを押すだけですぐにキャンセルも出来ます。
ただし、すぐキャンセルできるからいいや!と当日のドタキャンや無断欠席は厳禁です。
マナーの問題でもありますし、当日ドタキャンの分は解約した場合の返金対象になりません。
キャンセルするならお手入れ時間の24時間前までに、アプリや電話で必ず連絡しましょう。
ミュゼは複数電話窓口があるので、遅刻やキャンセルの電話番号は0570082489になります。
「バイト急に休みになった」「デートドタキャンされた」など、いきなり予定が空く事もありますよね。
その時は今日行く、明日行く、今週行くボタンを押しても当日や明日の予約状況を見る事ができます。
思いつきの予約もミュゼは大歓迎なので、どんどん3つのボタンを使って予約しちゃいましょう。
そして便利なのが、空き時間通知の機能です。
希望する日時やお店を登録しておくと、誰かがキャンセルした時点で通知が出るんですね。
思ったより早く空きが出た!と好評なアプリ機能なんですよ。
キャンセルが出るかは運次第ですが、ぜひ登録しておきましょう。
しかし、ミュゼパスポートにも欠点があります。
ミュゼパスポートで取れる予約は、1ヶ月で1回分だけなんですね。
空き時間通知をしても、キャンセルが出るかは完全に運というデメリットもあります。
この問題をクリアするのが、先ほど触れた優先予約OKのミュゼスターシップ会員制度なんです。
ミュゼパスポート最大の欠点が「1回分しか予約できない」という部分です。
その欠点を補って予約の優遇が受けられるのが、有料のミュゼスターシップ会員なんですね。
どんな優先予約制度があるのか、ミュゼスターシップ会員のメリットをチェックです。
なんと、予約が3回分取れて通う頻度も2週に1度まで短縮できちゃうんですね。
部分脱毛のフリーセレクト脱毛なら12回、その他のセット脱毛6回以上で2割引の優待もおトクです。
しかし、ミュゼスターシップ会員になるにはどうすれば良いのでしょうか。
まず、ミュゼスターシップ会員になるのは、3万円の会費が必要になります。
ただし会員になれば、6万円分のミュゼお買い物チケットがもらえるので損は無いんですね。
しかも脱毛料金が20%オフなので、15万円以上の脱毛コースなら割引分で入会金3万円が補えます。
6回以上、まとまった回数を脱毛したい人にはかなりおすすめの会員制度なんですね。
ただし、ミュゼスターシップ会員の予約受付はスターシップ会員専用ダイヤルで、電話受付になります。
これだけはちょっと不便ですが、3回先まで予約が取れるのは魅力なので、時間を見つけて電話予約ですね。
最後に確認しておきたいのが、どのくらいの頻度でミュゼを予約すれば良いのかという事です。
上でもちょっと触れましたが、一般会員とミュゼスターシップ会員では通う頻度が違うんですね。
会員の区分 | 通える回数と予約間隔 |
---|---|
一般会員 | 最短1ヶ月間隔 |
ミュゼスターシップ会員 | 最短2週間に1度 |
通う間隔が短いミュゼスターシップ会員なら、12回通っても半年前後で脱毛が完了します。
一方、一般会員の場合は予約のチャンスを逃すと2〜3ヶ月後の予約になる場合もあるんですね。
脱毛に通う頻度や期間の事が心配なら、やはりスターシップ会員がおすすめと言えます。
まとめると、ミュゼはちょっと予約が取りにくいサロンと言えます。
ただし、スターシップ会員になればグンと予約できるようになるんですね。
一般会員でも、ミュゼパスポートを使いこなしてキャンセル待ちすれば、1ヶ月に1度予約できる可能性が高まりますよ。
ちょっとひとクセあるミュゼですが、仕組みを理解すれば予約が取れない事は無いんです。
ぜひここでチェックした事を生かして、サクサク予約モードでミュゼに通っちゃいましょう!
ミュゼは格安キャンペーンと店舗の多さなら日本一の脱毛サロン、気になるのはその混み具合ですよね。
結論から言ってしまえば、ミュゼはちょっと混み合ってる脱毛サロンです。
「行きたい日に予約が取れない!」という口コミも嘘とは言い切れません。
しかし、ミュゼの予約テクニックをマスターすれば、実はスイスイ予約が取れたりします。
ミュゼ予約アプリの上手な使い方、予約優遇措置のある特別会員制度など、裏技満載なんですよ。
そこで、ミュゼの予約やキャンセル方法のほか、予約が取りやすくなる方法も紹介しますね。